陸上の長距離選手等は、安静脈拍が低いという。
かの有名なマラソンの高橋尚子選手は、安静脈拍が1分間33とか36とか聞いたことがある。ボクシングの元世界王者 内藤選手は46だったとか?
昨日の早朝に測れば、47であった。これは、過去最高。いつもは、47から51くらい。
68歳にして「人生で最高の脈拍か?」また目標ができた。46になるよう頑張ろう?
日頃の有酸素運動と最近始めたゾンビ体操が良かったのかも?
ちなみに、血圧は、昨日の血圧はまあまあだが、こっちは、普段は高め。
脈拍が低いからといって、血圧が低いとは限らないのが不思議?

